給与計算業務から解放されたい!

給与は、会社のために働いてくれる従業員にとってとても大切なもの。だからこそ、給与計算は利益を産み出す業務ではないものの、決しておろそかにできる業務ではありません。
そして、給与計算は様々な法律知識が必要であり、計算ミスにより従業員の信頼を大きく損なう可能性のある重要な業務でもあります。
このように法的知識が必要で、リスクも伴う「給与計算業務」はアウトソーシングすることができれば安心です。

 

こんなお悩みはありませんか?

・毎月の保険料が正しく控除されているか不安だ
・担当者が変わるたびに引継ぎが大変だ
・忙しいので給与計算を誰かに頼みたい
・給与や賞与の金額が社内に流出しないか心配だ

 

給与計算を依頼するメリットとは?

1.給与計算の負担を軽減できる

たくさんの専門知識を有する業務を、担当者個人の知識に委ねることは、担当者にとって実は精神的な負担となっています。
また、病気や怪我等での欠勤、家族の介護等、急に担当者が不在になってしまう可能性も否定できません。

たくさんの専門知識を有する業務を、担当者が変わるたびに引き継ぐことは、時間的にも精神的にも大きな負担となります。
弊社が間に入ることで、給与計算の重要事項は安心して担保され、後任の方は簡単な操作のみ引き継いでいただければ計算が可能となります。

ご不明な点がございましたら、ご連絡くださいませ。

2.経営者にしかできない仕事に専念できる

経営者には時間的にも精神的にも余裕がないと、中長期的な経営ビジョンが描けません。

たくさんの仕事を抱えたまま、いかに仕事のスピードをあげるかを考えるのではなく、「経営者の自分がやらなくてもいい仕事」を考え、他にシフトして行くことが成功のカギ。

すべてを自分一人でと考えず、「人に任せる」という選択で、ご自身の時間を増やし、利益を産み出す仕事に集中していただくことができます。 

3.各種法令に基づいた正しい計算ができる

給与計算には、たくさんの専門的知識が必要です。
労働基準法、社会保険諸法令、所得税法などの“正しい知識”と、年齢や法改正によって変わる保険料に対応していかなければなりません。

給与計算を外部委託することで、「本当にこれで大丈夫?」という不安から解放されます。

今の計算で本当に大丈夫?を、チェック

 

 

給与計算は、労働基準法を最低基準とし、計算の根拠が御社の就業規則(賃金規程、給与規程)と完全一致していなければなりません。

例えば・・・
・ 残業、深夜、休日割増賃金の計算単価の計算
・欠勤した場合の基本給や手当の控除額の計算
・ 途中から支給基準を満たした場合の手当の支給開始月
・ 中途入社・中途退社の基本給や手当の計算

https://www.sr-suzuki.net/wp-content/uploads/2021/07/stuff1_1-300x300.png

年間休日数、年間労働日数を把握していますか? そして、その年間労働日数に基づいて給与計算を行っていますか? 給与計算を外部委託することで、従業員さんにきちんと説明のできる計算に生まれ変わります!

弊社の方針は下記の通りです。

コンプライアンスチェック!
賃金規程、現行の給与計算をチェックします。

賃金規程、計算方法、会社ルール、各種手当の見直しをします。
労働基準法に基づいて、わかりやすくに明確にして、
規定として文章化します。

手当の整理、ルールの明文化を賃金規程の改定として
労働基準監督署へ届出します。
間違いの起きにくい、整頓された給与計算の準備が整いましたら、
初期設定がスタートします。

弊社がご提案する3つの給与計算

どのタイプでも、初期設定と、社会保険料のチェックを任せることができる安心感を提供します。
御社のご希望に合わせてお選びください

A 楽しい給与計算 自立型

● 費用を安く抑えたい小規模企業様向け
簡略的なクラウドシステムを提供し、自社で計算していただくタイプです。IDとパスワードを交付して、いつでもどこからでもシステムを利用することが可能です。操作が簡単で、パソコンが苦手な方でも安心。電卓での手計算、手書きの明細書から解放されます。社会保険料変更のタイミングを弊社で管理しますので、安心して計算していただけます。
推奨:従業員数20名程度で、手当の項目が少なく、計算が複雑でない企業様向け

B オフィスステーション給与 自立型

● 費用を安く抑えたい本格派企業様向け
本格的なクラウドシステムを提供し、自社で計算していただくタイプです。
IDとパスワードを交付して、いつでもどこからでもシステムを利用することが可能です。初めてシステムを使用する際に直面する面倒な初期設定を、弊社で行います。御社は、毎月の計算業務から取り掛かっていただけます。
社会保険料変更のタイミングを弊社で管理しますので、安心して計算していただけます。

C オフィスステーション給与 委託型

● 給与計算業務を手放したい企業様向け
まごころにて給与計算を承り、本格的なクラウドシステムで自社からいつでも閲覧していただけるタイプです。IDとパスワードを交付して、いつでもどこからでもシステムを閲覧・利用することが可能です。初めてシステムを使用する際に直面する面倒な初期設定を、弊社で行います。御社は、毎月の勤怠情報の入力を行っていただくだけでOKです。
※勤怠の集計は自社で行っていただきます。
データのやりとりについて、事前に打ち合わせをし、ルールを決めさせていただきます。基本的にはクラウドシステムの入力フォームに、勤怠情報やご指示を入力していただきます。

料金一覧  ※税込み

A 楽しい給与計算 自立型

初期設定 ※初回のみで、月々のお支払いはかかりません。
11,000円
基本料金|1ヶ月あたり
1,320円
1人|web明細 標準
220円

BおよびC オフィスステーション給与初期設定

初期設定 ※初回のみで、月々のお支払いはありません。
88,000円
初期設定従量課金 ※初回のみで、月々のお支払いはありません
1,100円/人
例)初期設定従業員25人の場合 88,000円+1,100円×25人
115,500円/25人

B オフィスステーション給与 自立型

基本料金|1ヶ月あたり
1,650円
1人|紙明細書/Web明細書
330円/385円
クラウド操作サポート仲介コース※
10,000円/月
例)計算従業員25人でWeb給与明細の場合(サポート仲介コースなし) 1,650円+385円×25人
11,275円/月

C オフィスステーション給与 委託型

計算基本料 ※1ヶ月あたり
11,000円
1人|紙明細書 / web明細書
990円 /880円
例)計算従業員25人でWeb給与明細の場合
33,000円/月

料金はすべて税込みでの表示となっております。

給与計算に関するご質問は、よくある質問ページの「給与計算」というカテゴリーからご確認ください。

※オフィスステーションサポートデスクへの質問を弊社が代わりに行います。

「どう聞けばいいかわからない」という内容を、弊社でおまとめし、オフィスステーションに質問します。

回答はメールもしくはHRbaseチャットにてお届けします。

弊社でお答えできる内容は、サポートを通さずお答えします。

オフィスステーションサポートデスクには、お客様から直接電話・メールにて問い合わせができます。

サポートデスクからの回答の電話をつないだまま、実際の画面を見ながら操作説明を受けることもできます。

お客様ご自身での問い合わせを希望される方は、仲介コースを申し込む必要はありません。

弊社が行う初期設定項目

 

【事業所情報の入力】 ・労働時間情報

・社会保険情報

・労働保険情報

・一般・建設の事業設定

・給与日マスタ登録

・給与日従業員反映

・従業員の部署登録

【給与に関係する項目】 ・住民票住所登録

・通勤費の支給間隔の登録

・労働時間の設定

・税率設定(甲欄・乙欄)

・扶養、保険情報登録

・給与台帳登録

・通勤経路の登録

・振込口座の登録

【給与計算の設定】 ・勤怠支給控除項目の登録

・住民税指定番号 振込元口座登録

・給与計算運用基本設定
ー所定労働日数
ー端数処理

・従業員情報の登録

ー所定労働日数
ー固定残業時間
ー通勤距離
ー支給控除金額登録

・自動計算の検算

・社保料チェック

【明細発行の設定】 ・項目のマスタ登録

・レイアウト編集

・配信グループ編集

・従業員配信グループ登録

・給与データ取込み

・配信